11月10日(日)
うすうす感づいていましたが、、、
やっぱり居ました!!
シラミ…( ;∀;) …ネコハジラミ。。。
しかも半端ない…
凪を保護した時にも、たくさんのシラミさんとお会いしていたので覚悟はしていましたが。泣
黒猫だから成虫も卵もハッキリわかる。
ああああ。。。
大和さんも外部内部とも寄生虫フルコースの予感。。
大和さんがご飯を食べいる間に、ノミ取りくしでそーっと梳く→すき取ったブツをテープに貼付ける作業を黙々と。
いっぱい捕れるぜ!!泣

スポットタイプのノミ取り薬を塗布してもらったのが前日の夕方だから…もう少し待てば少しは減るかな(*_*;
・・・と思っていたこの日の夜。
ペットシーツやベッドの周りに力尽きた無数のシラミたちがっ!
うわー。
すげー。
塗布からおおよそ24時間。効果てきめんです。
ネコハジラミは人にはつきませんが、ネコにはつきます。
海と凪までもがネコハジラミの館になってしまうのは勘弁なので、予防のためにフロントラインプラスを注文しました。
あとは地道にお掃除して防ぐしかないなぁ…
★おまけ★
大和の保護部屋に入ると、ギャン鳴きの凪兄さん。
なるべく不安にならないように、いつも以上にスキンシップとお遊びを実施中。

コメント